
カナダでCOOP留学を成功させるために!|1年間の体験記
2025.04.10「今の英語力で学校の授業についていけるか..」
「本当に仕事が見つかるのか?」
「カナダの環境で生活できるか不安」
このような疑問や悩みはありませんか?
渡航前と渡航後でどのような行動をするのが良いのか、考えている方が多いのではないでしょうか。
そこで、この記事では以下の内容を解説します。
・渡航前のポイント
・学校での生活
・仕事探し
私の1年間の体験談になります。渡航前に不安になっている方は、ぜひ最後までチェックしてみてください!
プロフィール
年齢:30歳
留学先(都市):カナダ(バンクーバー)
留学期間:2024年3月~2025年4月
留学方法:Co-op留学
学校:CICCC
プログラム:語学学校+CRS(4+4)コース
留学前の英語力:中学英文法を復習したのみ
また私が入学したころと違い、2025年からこのCOOPプラグラムの入学条件が大きく変わりました。
詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください
➜【2025年版】カナダのコープ留学が変わる!新しい入学要件と準備方法を徹底解説 – カナダ専門.com
渡航前のポイント
英語力をあげる
これは必須です。(特にリスニング)
COOP留学はそもそも英語を学ぶ留学ではなく、社会人に必要なスキルを英語で学ぶ留学です。そのためリスニングが出来なかったら、授業の内容は全く理解できません。
私はCRSコースのあとUI/UX(6+6)コースも受講するつもりでしたが、2週間授業を受けて英語力が足りず、内容が理解出来なかったためコースを途中でキャンセルしました
この記事を見ているみなさんは、渡航前にできるだけ英語力をあげて渡航しましょう。
特にデジタルマーケティングやITコースを受講予定の方は、その分野も専門用語も勉強することを強くおすすめします.
渡航後の生活
ここからは学校の授業や、私の取り組みについて書いていきます!
語学学校
日本の英語の授業を英語で学ぶような感じでした。ただ、日本の学校とは違い、ディスカッションが多くプレゼンも多かったため、文法問題は出来ても、先生や友人が話している内容はほとんど理解出来ませんでした。
日本でスピーキングの練習をしてない方は、1か月だけでも語学学校を受講するといい練習になるかと思います。
語学学校のクラスにもレベルがあり、上のレベルは話す機会がより多く、日本人も少ない環境です。
CRS(カスタマーサービス)コース
社会人に必要な考え方やスキルを学ぶコースになります。
私は英語環境にするため、このコースでは日本人が一人もいないクラスを選択しました(朝・昼・夜の3コースがあり、夜コースは日本人が特に少ないです)。
わからない内容については先生・周りの生徒に質問して、内容が理解できなかったら、別の表現で言い換えてもらったりと、とにかく聞いて、話すことに集中しました
日本人がいないため大変なことも多かったですが、周りは優しい人だらけでこの環境を選んで良かったと今では心から思っています。
仕事探し
私が実践した3つのポイントを紹介します!
学校のキャリアサービスを利用
学校にはキャリアサービスがあり、そこでは履歴書やポートフォリオの添削、面接練習をすることが可能です。
日本の履歴書とは違い、カナダではスキルを重視して見られることが多いです。カフェのバイトを考えている方は、バリスタ経験がなかったら不採用になることが多いです。
そのため、自分が得意とするスキルは積極的に書き、自己PRはスラスラと言えるまで練習して備えましょう!
ボランティアへの参加
カナダでは人の紹介で仕事をゲットすることも多くあります。
実際に私も日本人コミュニティでのWEBデザインのボランティアを始め、その繋がりの紹介でレストランのバイト先をゲットすることができました。
いろんな業種への挑戦することで、自分がやってみたい仕事を見つけることにも繋がるので、様々なボランティアに挑戦してみて下さい。
ボランティアは学校やSNS、友人からの紹介で見つけることができます。
失敗を恐れず行動
最後は行動できるかどうかです。
1社目で合格する人もいれば、10社以上受けても不合格という人もいるのは事実です。英語力が不足しているならなおさら。
しかし、行動しなければ結果は何もわりません。
自分に自信をもって積極的に行動していきましょう!
まとめ
今回は私の1年間のCOOP留学体験談をご紹介させていただきました!
これからCOOP留学を考えている方は、渡航前にしっかりと英語を学ぶことをおすすめします。学校でも仕事探しでも、1番基礎かつ最重要な英語力が必須だからです。
また、どんな目的で留学をするのかを明確にしておくこともさらに大切です。
仕事探しでは「色々なことに挑戦」そして「自信を持って積極的に行動」していきましょう!
この体験談が、皆さんの留学のお役に立てることを願っています!!
エンジョイカナダでは、留学についてのご相談を無料で受け付けております。 現在留学中で、今後の方向性について悩んでいる方のご相談も承っております! 下記のボタンより、お気軽にお問い合わせください(^ ^)
Category
カテゴリー
Pickup
おすすめ記事
-
2025-04-18
【カナダ高校留学完全ガイ…
&n…
-
2025-04-12
【親子留学体験談】小学生…
さて…
-
2025-04-10
カナダでCOOP留学を成…
「今…
-
2025-04-06
Co-op(コープ)留学…
留学…
-
2025-04-06
【2025年最新版】カナ…
カナ…
Tags
よく見られているタグ
- COOP
- ILAC
- ILSC
- IT留学
- SELC
- イベント
- イベント情報
- インターン
- オンライン授業
- カスタマーサービス
- カナダで働く
- カナダ子育て
- カナダ留学
- カナダ高校留学
- カフェ
- コープ(Co-op)留学
- コープ留学
- サマーキャンプ
- デジタルマーケティング
- トロント
- パスウェイ
- バンクーバー
- バンクーバー高校留学
- ビザ
- ビジネスプログラム
- みちこママの留学体験記
- ワーホリビザ
- ワーホリ留学
- 仕事探し
- 休学留学
- 保育士
- 保育留学
- 公立カレッジ
- 公立大学
- 公立学校エリア
- 公立小学校
- 公立高校
- 夏
- 大学留学
- 大学進学準備プログラム
- 学校紹介
- 小学校留学
- 教育移住
- 服装
- 正規留学
- 永住権
- 海外進学
- 留学体験談
- 留学準備
- 社会人留学
- 私立カレッジ
- 私立高校
- 節約
- 親子留学
- 親子留学体験記
- 親子留学準備
- 観光
- 語学学校
- 語学留学
- 費用
- 高校留学