【2025年最新】カナダ・バンクーバー&トロントで開催!Tamwoodサマーキャンプ徹底解説

2025.04.04

毎年約2,000人の子供たちが参加する、北米最大級のサマーキャンプ「Tamwood」。
2025年は、北米6か所で開催され、なんと25か国以上から2,500人もの参加者が集まる予定です!

Tamwoodは、2017年と2019年にSTM Award(留学業界のアカデミー賞)で18歳以下のコース部門・世界No.1に輝いた実績を持つ、大人気のプログラム。世界中から集まる仲間と、忘れられない夏の思い出を作れるチャンスです!

キャンプでは、参加者が少人数グループに分かれ、大学のキャンパス内で英語の授業を受けたり、屋外で思いっきりアクティビティを楽しんだり、他国の学生と文化交流をしたりと、日本ではなかなか体験できない貴重な時間を過ごせます。

英語を学びながら、アドベンチャーやチームワークを体験できるプログラムが盛りだくさん!語学だけでなく、グローバルな視点や自主性、リーダーシップを育む絶好の機会です。

 

1. Tamwoodのサマーキャンプの特徴

①多様性と真の国際交流プログラム

世界25か国以上から集まる参加者とともに、多文化環境で学び、異なる価値観に触れることで視野を広げることができます。

②友達作りと社会性を育むプログラム

グループアクティビティを通じて、自然に仲間と協力し合い、コミュニケーション力やリーダーシップを身につけられます。

③自ら考え、自立心を育む環境

キャンプ生活の中で、課題解決能力や主体性を伸ばし、海外での生活に自信を持つきっかけを作ります。

④英語を中心としたアカデミックスキル向上

英語の授業を通して、実践的なコミュニケーション能力を磨きながら、アカデミックなスキルも強化できます。

⑤安全管理とスタッフサポート

経験豊富なスタッフが24時間体制で常駐し、生徒8名につき1名のスタッフがしっかりサポートするので安心です。

⑥安全で公平な寮滞在と食事環境

大学の寮での生活を体験しながら、栄養バランスの取れた食事を提供します。快適で安全な環境が整っています。

⑦透明性のあるスケジュール

プログラムの行程表は前年度末に発表され、事前に詳細なスケジュールを確認できるので、安心して準備ができます。

⑧年齢別プログラムで最適な学び

3つの年齢グループに分かれ、それぞれに適したプログラムを提供します。成長段階に応じた最適な学習環境が用意されています。

⑨1週間から参加OK!

短期間から参加可能なので、初めての海外キャンプでも気軽にチャレンジできます。

⑩大学施設を活用したリアルなキャンパスライフを体験

大学の施設を利用することで、留学の疑似体験ができ、将来の進学を視野に入れた貴重な経験が得られます。

 

2. 開催場所

バンクーバー

世界で一番住みやすい街に選ばれるバンクーバーでは海と山に囲まれた街で、自然と都市生活が調和したカナダ西海岸ならではの生活を体験できます。
2024年度以降、サイモンフレイザー大学(SFU)に加え、ブリティッシュコロンビア大学(UBC)が会場に加わりました!

 

①Simon Fraser University

  • 日程:6月29日から8月17日
  • 参加年齢:7から17歳まで

▲SFUキャンパスの様子

 

綺麗なキャンパスが多く、屋根がある作りが多くなっているので雨の日でも傘要らずで楽しむことができます。カフェやレストランなどもたくさん入っていて生活には困りません^^

 

②University of British Columbia

  • 日程:6月29日から8月10日
  • 参加年齢:11から17歳まで

▲UBCキャンパスの様子

 

UFCと比べると緑が多く、自然をより楽しめる環境になっています。広大なキャンパスで日本では体験できないような海外のリアルな大学生生活を体験できます!

 

トロント

カナダ最大の都市トロントはイギリス文化が色濃く残る歴史ある大都市です。 カナダ文化の中心でもあり、有名なナイアガラの滝やCNタワー、MLB観戦などアクティビティや遠足もたくさん用意しています。トロント大学の寮と施設を利用してキャンパスライフを体験します!

 

③University of Toronto Mississauga

  • 日程:6月29日から8月10日
  • 参加年齢:7から17歳まで

 

3. スケジュール例

 

 

 

 

※週ごとに内容が変わるため、滞在時期によってスケジュールに変動があります。
※2週間以上滞在する参加者は日曜日にオプショナルアクティビティへ参加することができます。

 

4. 費用について

バンクーバー、トロントキャンパスをご希望の場合の費用(2025年)は以下の通りです。

〈 費用に含まれるもの 〉
週20レッスンの英語レッスン・空港送迎・キャンプTシャツ・キャンパス内での無料Wi-Fi・24時間サポート・医療保険・寮費用・週7日のアクティビティ・週2回の終日アクティビティ・1日3食・週1回の無料ランドリーサービス

※寮滞在ではなく、お客様自身で滞在先を手配するプランもございます。
※カナダドルでのお支払いです。

 

5. 食事について

寮滞在の方は1日3食付きで、北米コンチネンタル・ブッフェスタイルにて提供があります。

▼UBCのランチの例

 

ブッフェなので、基本的には自分で食べたいものを取っていくスタイルです。サラダ・チキン・マカロニパスタ・ポテト・ズッキーニとブロッコリー炒め・スープなどがあり、とても美味しかったです!
その他にも、パンやデザートもありました^^

また、Conversation Club時には夜のスナックも提供されます!

 

6. 滞在先について

SFUの寮の様子はこんな感じでした!

▼部屋・シャワールームの様子


どの部屋に誰が滞在しているかわかるように扉には名前が貼られています。
あまりに散らかしてしまうと担当のスタッフから指摘があるようなので、綺麗に使うようにしましょう^^

 

7. まとめ

Tamwoodのサマーキャンプをご紹介させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか?

 

将来カナダの高校や大学に進学したい、海外の生活を体験してみたい、短期留学に興味がある、他国の学生様と交流してみたい・・という方にはとてもおすすめのプログラムです^^

「海外に送り出すのが心配…」という親御さんも、Tamwoodでは、生徒8名に対してスタッフ1名が付き、さらにトレーニングを受けたカウンセラーが24時間常駐しています。
パスポートやお金の管理もしてくれますし、お子様が安全に楽しく過ごせるよう、徹底的にサポートしているので安心ですね。

 

興味のある方は、キャンパスごとの特徴をさらに細かくご紹介もできますので、カナダ専門の公式LINEからお気軽にお声がけください。

 

menu