【2025年最新】コープ(co-op)留学に必須となる公式テスト!IELTSやTOEFL, TOEICなどの違いを解説!

2025.02.17

バンクーバーを含むBC州でのCo-op留学には、2025年以降、一定の公式英語テストスコア提出が必須になりました!

この記事では、IELTS、TOEFL、TOEIC、CELPIP、CAEL、Duolingoの各テストの特徴、受験料、試験時間、採点システムについて詳しく解説し、それぞれの違いを比較します。

これからコープ(co-op)留学の準備をされる方で、どのテストを受けたら良いかわからない方、ぜひ最後までご拝読ください!

主要な英語テストの特徴と違い

1. IELTS(International English Language Testing System)

  • 特徴:アカデミックモジュールとジェネラルトレーニングモジュールの2種類があります。Co-op留学ではアカデミックモジュールが一般的。大学等の教育機関への入学やカナダ永住権申請の際の語学力証明に使われています。
  • 受験料:約300~350カナダドル/約25,000〜29,000円
    *試験形式や団体によって受験料が異なります。
  • 試験時間:約2時間45分
  • 採点システム:0~9のバンドスコア(0.5刻み)
  • 面接形式:対面またはオンライン(対人)
  • 備考:すべての学校で適用可能。

2. TOEFL(Test of English as a Foreign Language)

  • 特徴:アカデミック英語に特化しており、大学や専門学校での使用が一般的。
  • 受験料:約345カナダドル/約38,500円
  • 試験時間:約3時間
  • 採点システム:120点満点(各セクション30点)
  • 面接形式:AIによるスピーキングテスト
  • 備考:すべての学校で適用可能。

3. CELPIP(Canadian English Language Proficiency Index Program)

  • 特徴:カナダでの生活や職場での英語スキルを評価。カナダでの移民申請でも使用されています。
  • 受験料:290カナダドル/約31,000円
  • 試験時間:約3時間
  • 採点システム:12段階のスコア
  • 面接形式:AIによるスピーキングテスト
  • 備考:一部の学校でのみ適用可能。

4. CAEL(Canadian Academic English Language Test)

  • 特徴:カナダの教育機関で使用する英語スキルを評価。
  • 受験料:290カナダドル/約31,000円
  • 試験時間:約3時間30分
  • 採点システム:0~90点(10点刻み)
  • 面接形式:AIによるスピーキングテスト
  • 備考:一部の学校でのみ適用可能。

5. Duolingo English Test

  • 特徴:オンラインで完結し、場所を選ばないので手軽に受験可能。結果が早く届くので早急に点数が必要な際にオススメです(48時間以内)。
  • 受験料:約84カナダドル/約7,500円
  • 試験時間:約1時間
  • 採点システム:10〜160点満点
  • 面接形式:AIによるスピーキングテスト
  • 備考:一部の学校でのみ適用可能。

6. TOEIC(Test of English for International Communication)

  • 特徴:ビジネス英語に特化し、リスニングとリーディングが中心。スピーキングとライティングテストは別途受験が必要。
  • 受験料:リスニング&リーディング:約136カナダドル/7,810円
  • 試験時間:リスニング&リーディング:約2時間、スピーキング&ライティング:約1時間20分
  • 採点システム:各990点満点(リスニング&リーディング)、各200点満点(スピーキング&ライティング)
  • 面接形式:AIによるスピーキングテスト
  • 備考:一部の学校でのみ適用可能。

テストの違いまとめ

英語公式テストの違いまとめ, ielts, toefl, celpip, cael, duolingo, toeic

IELTSとTOEFLの優位性

IELTSとTOEFLは、カナダのすべての学校で共通してスコアが受け入れられるため、プログラム選びにおいて最も信頼性の高い選択肢です。特にオフィス職を目指す場合、アカデミックな英語スキルが求められるため、これらのテストが推奨されます。

テスト選びのポイント

  1. 目指す学校やプログラムで受け入れられるテストを確認する
    • CELPIPやDuolingo、TOEICは一部の学校でのみ適用可能なため、事前の確認が必須です。
  2. 予算と受験のしやすさを考慮する
    • Duolingoは費用が安く、短時間で受験できるため、手軽さを重視する方に最適。
  3. 自分の得意な形式を選ぶ
    • 対人面接が苦手な場合、録音形式がオススメだったり、対人で質問を聞き直したりしながらリズムをコントロールしたい方は対人面接のIELTSがオススメだったりします。自分の得意な形式を理解して、試験選びを行いましょう。

まとめ

英語テストの選択は、コープ(co-op)留学の準備において重要なステップです。それぞれのテストの特徴や適用範囲を理解し、自分の目標や状況に最適なテストを選びましょう。IELTSやTOEFLは信頼性が高い一方で、CELPIPやDuolingoは手軽さやコストパフォーマンスの面で優れています。しっかりと情報を調べ、自分に合った選択をすることが成功への第一歩です。

コープ(co-op)留学に関するより詳しい内容や無料カウンセリングをご希望の方は、下記よりお問い合わせくださいませ。


menu