
【カナダのオススメ留学先】プログラムが充実しているPLC(Pacific Link College )ってどんな学校?
2024.01.09
こんな方にオススメ
- すでにカナダに渡航済みで費用を可能な限り抑えてビザを延長したい方
- リモートと対面のハイブリッド型授業で受講したい方
- 幼児教育でコープ留学がしたい方
- 日本人が少ない学校で勉強したい方
学校概要
PLC(パシフィックリンクカレッジ)は、2017年にキャンパスを開設した比較的新しい専門学校です。
プロモーションで授業料が抑えられていることから、すでに現地でお仕事などをされている方で、ビザの延長を機に入学される方が非常に多いです。そのため、社会人経験をカナダ国内外で持っている方やカナダの企業からLMIA(就労ビザ)のオファーを持っている生徒さんが多くいます。
さらに、コープカレッジの中でも日本人が少ない学校の一つのため、日本人が少なく、社会人経験をもった生徒さんが多い学校さんの中で勉強したい方にとって、魅力的な学校となっております。
プログラム
PLCでは、ホスピタリティ、ビジネス、IT、幼児教育の4つの分野のプログラムが提供されています。
ビジネスプログラム

会議室でプレゼンが行われている様子
Business Fundamentals with co-op
期間:10カ月(座学5カ月 + 就労5カ月)
顧客サービス、販売、マーケティング、会計、カナダのビジネス環境などのサービス及び、産業分野における幅広いビジネスの知識を学ぶことができるプログラムです。
また、パブリックスピーキングの授業もあるため、人前で話す力も同時に身に付けることが出来ます。
プログラム内容
-
- カナダのコミュニティ、交流について
- ビジネス英語、専門英語、技術英語
- ビジネスコミュニケーション
- 異文化コミュニケーション
- カナダのビジネス環境
- 会計原則
- 顧客主導のマーケティング
- キャリアのためのパブリックスピーキング 等
ホスピタリティプログラム
Tourism, Hospitality, and Services
期間:12カ月(座学 7カ月 + 就労5カ月)
急成長しているホスピタリティ業界での成功に向けたスキルや知識を包括的に身につけられるプログラムです。
ホスピタリティ業界のプロフェッショナルとの協力により設計されたカリキュラムで、ホスピタリティマネジメント、マーケティング、人事、施設管理、飲食業界、会計手続きなどの分野の最新スキルを磨き、様々なキャリアパスに進むことができます。
プログラム内容
-
- アカデミックライティング
- パブリックスピーキング
- プロジェクトマーケティング
- BC州の観光業やホスピタリティ産業について
- ホスピタリティ業界でのマネジメント、セールス、マーケティング、人事
- デジタルブランディング
- ビジネスリサーチ
- キャリアディベロップメント
Business Hospitality Management Advanced Diploma
期間:20カ月(座学10カ月 + 就労10カ月)
このプログラムでは、幅広いホスピタリティビジネスマネジメントのキャリアで成功するために必要な知識、スキル、経験を習得するための授業を提供します。多くのビジネス経験を持つ先生たちと協力して、ホスピタリティ業界における最新かつ深い知識とスキルを学生に提供するように設計されています。ホスピタリティ分野におけるマーケティングや販売スキル、人材マネジメント、BC州で働く上での基礎などを学ぶことが出来ます。パブリックスピーキングやプレゼンテーションの授業を通して人前で話すことも鍛えられます。
プログラム内容
-
- カナダのコミュニティ、交流について
- ビジネス英語、専門英語、技術英語
- ビジネスコミュニケーション
- 異文化コミュニケーション
- ホテルのフロント業務
- フードサービスの基礎
- 接客対応の基礎
- BC州の観光とホスピタリティ
- 飲食業界の必須スキル 等
幼児教育プログラム
Childcare and Language Assistant with Co-op
期間:12カ月(座学 7カ月 + 就労5カ月)
子供たちと接する上で必要な知識や、子供の発達、BC州(ブリティッシュコロンビア州)およびカナダの早期学習とその規制環境、健康、安全、栄養、モンテッソーリ教育手法、クリエイティブな学習、および言語芸術のサポートに焦点を当てたプログラムです。
BC州(ブリティッシュコロンビア州)のアシスタント保育士資格(ECEA)を取得することができるため、
プログラム内容
-
- カナダ、BC州(ブリティッシュコロンビア州)について
- コミュニケーション
- ビジネス英語
- 子どもの発達
- 子どもの成長と発達:認知と言語の発達
- 子どもの成長と発達:基礎と社会的発達
- 子どもたちへの指導、お世話、行動管理
- 健康、安全、栄養
- モンテッソーリ教室と言語芸術 等
生徒様の声
親子で留学に来ている方
私は小学生の息子と一緒にカナダに来ました。息子の送迎と仕事と学校とをきちんと両立することができるか不安でしたが、PLCさんの授業は週に3回のみのためバランスが取りやすくなんとか生活できています!日本人の生徒さんも少なく、完全英語環境のため、クラスメイトとの会話を通したりしながら英語力も鍛えられているかと思うので、引き続き頑張りたいです!
【受講プログラム:Business Fundamentals with Co-op】
大学を休学して留学している方
僕は当初1年間の留学を予定してカナダに渡航しましたが、現地で素敵なお仕事のオファーをいただけたので滞在期間を延長したいと思い、PLCさんへの通学を決めました。お仕事との両立がしやすいと聞いていたことと、授業料がとてもリーズナブルだったことが特に魅力で選びましたが、授業終わりにご飯に連れて行ってくれたりするようなフレンドリーな先生方や、プロフェッショナルなクラスメイトたちと学ぶことができてとても充実した時間となりました。PLCさんを選んで良かったなと思っています。
【受講プログラム:Digital Media Management Science】
Category
カテゴリー
Pickup
おすすめ記事
-
2025-03-31
【2025年最新】COO…
「C…
-
2025-03-25
【完全保存版】カナダ留学…
&n…
-
2025-03-19
【コープ留学】即実践でき…
近年…
-
2025-03-07
【2025年最新】カナダ…
「I…
-
2025-03-01
カナダの高校留学の魅力と…
カナ…
Tags
よく見られているタグ
- COOP
- ILAC
- ILSC
- IT留学
- SELC
- イベント
- イベント情報
- インターン
- オンライン授業
- カスタマーサービス
- カナダで働く
- カナダ子育て
- カナダ留学
- カナダ高校留学
- カフェ
- コープ(Co-op)留学
- コープ留学
- デジタルマーケティング
- トロント
- パスウェイ
- バンクーバー
- バンクーバー高校留学
- ビザ
- ビジネスプログラム
- みちこママの留学体験記
- ワーホリビザ
- ワーホリ留学
- 仕事探し
- 休学留学
- 保育士
- 保育留学
- 公立カレッジ
- 公立大学
- 公立学校エリア
- 公立小学校
- 公立高校
- 夏
- 大学留学
- 大学進学準備プログラム
- 学校紹介
- 教育移住
- 服装
- 正規留学
- 永住権
- 海外進学
- 留学体験談
- 留学準備
- 社会人留学
- 私立カレッジ
- 私立高校
- 節約
- 親子留学
- 親子留学体験記
- 親子留学準備
- 観光
- 語学学校
- 語学留学
- 費用
- 高校留学